Month: 2021年3月

配達バッグを地面に置かない工夫

Uber Eatsバッグを地面に置かない工夫

マクドナルド前で注文を待っているいわゆる地蔵を見ているとバッグを地面に置いている人がよくいます。地蔵自体の戦略はありだと思うものの、私はバッグを地面に置くことにどうしても慣れませんでした。 かりにもお料理を運ぶバッグだと […]
ウーバーイーツ現金配達バッグ

Uber Eats現金配達で準備したモノとやってみた感想

お客さんの家に着いたら画面が現金を受け取る設定になっていた…。みなさんも一度は経験があると思います。 私も近所の団地に届けにいったらおばあちゃんが一万円札を出してきて初めて現金配達がONになっていると気付いたことがありま […]
ウーバーイーツでトランクルームを借りる

Uber Eatsトランクルームを使って配達してみた

みなさんは配達バッグを自宅から毎回持って出ているでしょうか。私はMENUのバッグだけ家に置いてあり、Uber EatsとWoltのバッグはキュラーズ のトランクルームに預けています。 トランクルームというと自宅に置けない […]
ウーバーイーツであとからチップを贈る方法

Uber Eatsあとからチップを追加する方法

みなさんはUber Eatsで注文したときあとからチップを渡したくなったけど渡し方がわからなかったことはあるでしょうか。 私は一度ローソンでお酒とおつまみを運んでもらったとき配達にきた高校卒業したてのようなお兄ちゃんがえ […]
ウーバーイーツの配達キャンセル画面

Uber Eatsダブルピックの片方をキャンセルする方法

Uber Eatsのダブルピックで、片方が全くできあがっていなかったり、片方が品切れでお客さんの意思確認までに時間がかかったりしたことはあるでしょうか。 私は赤坂の寿司屋と浅草のパン屋でそういう事態に遭遇したので、皆さん […]