Uber Eats配達中にメニューを開く方法更新日:2021年3月24日公開日:2020年11月29日Uber Eats こんにちは、ユータローです。 今回はUber Eatsの配達中にどうやってメニューを開けば良いのかわからない人に向けて、実際に配達中のスクリーンショットを使って解説していきます。 いつものようにスクリーンショットの個人情 […] 続きを読む
Uber Eatsの魅力は稼げることより働き方です公開日:2020年11月21日Uber Eats こんにちは、ユータローです。 Uber Eatsの記事を書こうとGoogleの検索キーワードを見ていると「いくら稼げるか」を検索している人が多いようで、配達をしているわたしからすると「稼ぎだけが魅力ではないよ」と思う次第 […] 続きを読む
Uber Eatsでできる3つの受け取り方法を現役配達員が解説更新日:2020年11月17日公開日:2020年11月16日Uber Eats こんにちは。Uber Eatsで配達員をしているユータローです。 今回はUber Eatsの3つの受け取り方法を詳しく知りたい、という人に向けてそれぞれの受け取り方とメリット・デメリットを書いていきます。 Uber Ea […] 続きを読む
Uber Eatsピンずれを直して正しい住所に配達する方法更新日:2020年11月10日公開日:2020年9月4日Uber Eats こんにちは。ユータローです。 今回はUber Eats配達員になって間もない初心者に向けてピンずれの対処法を紹介します。 初心者でもピンずれということばは聞いたことがあると思いますが、アプリの配達先と実際の配達先が違うの […] 続きを読む
素直になれない人必読 斎藤一人『「素直さ」こそ最強の武器である』更新日:2020年12月6日公開日:2020年9月1日本(Book) こんにちは。ユータローです。 今回は12年連続で高額納税者番付10位以内に入り続けた斎藤一人さんの『「素直さ」こそ最強の武器である』を紹介します。 斎藤一人さんの本は以前の記事で書いた通り7冊を一気読みしてしまうくらいお […] 続きを読む
『人生を変える!「心のブレーキ」の外し方』はやり抜く習慣の宝庫だ更新日:2020年12月6日公開日:2020年8月26日本(Book) こんにちは。ユータローです。 今回は石井裕之(いしいひろゆき)さんの『人生を変える!心のブレーキの外し方』を紹介します。 私も含めて、新しいことを始めたけれどなかなか続かない人は目から鱗が落ちる本です。 「心のブレーキ」 […] 続きを読む
早稲田政経に独学で合格した私がおすすめする独学勉強本6冊更新日:2020年12月6日公開日:2020年8月17日本(Book) こんにちは。ユータローです。 今回は受験生や大学生、社会人が独学するときに使える勉強法の本を紹介します。 紹介する本は実際に私が高校を中退して独学で早稲田大学政治経済学部に合格したときに読んでいた本なので、これから塾にも […] 続きを読む
『人生逃げ切り戦略』を読んでみた更新日:2021年3月26日公開日:2020年8月11日本(Book) こんにちは。 勢いで会社を離脱したユータローです。 最近はTwitterやブログ界隈で有名な人たちが続々と本を出版されていますね。 例えば迫佑樹さんの『人生攻略ロードマップ 「個」で自由を手に入れる「10」の独学戦略』や […] 続きを読む
UberEatsお料理を崩さないために工夫したこと更新日:2021年3月26日公開日:2020年8月5日Uber Eats 今回は過去にお料理を崩した経験からお料理を崩さないために工夫したことを書いてまいります。 隙間を埋める お料理をこぼして学んだことは「崩さないためには隙間を埋めて平行にする」ことでした。 お料理を地面と平行に固定するのが […] 続きを読む
【読書】2chまとめとSSが読めるなら本は余裕で読める【克服】公開日:2020年8月1日生活(Life) こんにちは。 愛読書は2chまとめとアニメの創作SS(ショートストーリー)だったユータローです。 今回は読書が苦手な人に向けて「2chまとめと創作SSが読めるなら本は余裕で読める」ことを伝えていきます。 2chまとめと創 […] 続きを読む